2023年7月7日(金)、介護施設向けで「令和5年度熊本県老人保健施設協会職員基礎研修会」が
ホテル熊本テルサで開催されました。
介護老人保健施設「白藤苑」の田尻管理栄養士が講義内容「摂食・栄養管理について」講師を務めました。

お待たせ致しました、「おりがえカフェ」を再開致します。
期日:5月13日(土)、14:00~
場所:特別養護老人ホーム力合つくし庵地域交流室
食事、カフェを予定しています。ぜひご参加ください。


2022年12月15日(木)~16日(金)佐賀市文化会館において
「第21回九州ブロック介護老人保健施設大会」が開催されました。
介護老人保健施設「白藤苑」の田尻管理栄養士が
演題「新型コロナウイルス感染症による栄養リスクへの影響について」
介護老人保健施設「白藤苑」の井上理学療法士が
演題「新型コロナウイルス感染症によるADL・認知機能への影響について」
介護老人保健施設「白藤苑」の福山介護福祉士が
演題「新型コロナウイルスクラスター発生を経験して得た教訓」についてそれぞれ発表を行いました。

2022年7月14日(木)、介護施設向けで「令和4年度熊本県老人保健施設協会」の
オンライン研修会(第2回目)が開催されました。
介護老人保健施設「白藤苑」の田尻管理栄養士が講義内容「摂食・栄養管理について」講師を務めました。

2022年2月17日(木)、ホテル熊本テルサで開催されましたオンライン研修会で
介護老人保健施設白藤苑の松下施設長が
テーマ「新型コロナ感染症 クラスター発生の経験から」について講演を行いました。

2021年7月7日(水)、介護施設向けで「令和3年度熊本県老人保健施設協会」の
オンライン研修会(第2回目)が開催されました。
介護老人保健施設「白藤苑」の田尻管理栄養士が講義内容「摂食・栄養管理について」講師を務めました。
