「心腎連携Web Seminar」で講演を行いました 2024.04.15 2024年2月22日(木)にWeb形式で開催されました 「心腎連携Web Seminar」であけぼのクリニックの田中副院長が 演題「意識改革を!透析患者のカリウム管理を再考する」について講演を行いました。
「調剤と情報」の2024年3月号特集に執筆しました 2024.04.08 「調剤と情報」の2024年3月号特集 「服薬指導に+α CKD患者へ寄り添う生活指導 明日からできる生活指導-食事療法」で あけぼのクリニックの北岡主任管理栄養士が「食事療法」に関して執筆、掲載されました。
「第14回腎臓リハビリテーション学会学術集会」にて発表を行いました 2024.04.01 2024年3月16日(土)、17日(日)朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターで開催されました 「第14回腎臓リハビリテーション学会学術集会」で介護老人保健施設白藤苑森センター長が 演題「医療介護複合施設における透析中運動療法の取り組みと効果」について あけぼのクリニックのリハビリ部 神崎理学療法士が 演題「透析中の足踏み運動は5セット以上でフレイル予防効果がある」について発表を行いました。
「CKD対策推進研究会 in 九州 2024」で講演を行いました 2024.03.25 2024年3月14日(木)熊本城ホール、Zoomウェビナーで開催されました 「CKD対策推進研究会 in 九州 2024」であけぼのクリニックの北岡主任管理栄養士が 演題【腎臓病療養指導士としての取り組み】について講演を行いました。
「CKD&透析 食事療法セミナー」で講演を行いました 2024.03.18 2024年3月16日(土)Zoomオンラインで開催されました「CKD&透析 食事療法セミナー」で あけぼのクリニックの北岡主任管理栄養士が演題【CKD患者に対する食事療法の取り組みについて】、 【透析患者に対する食事療法のポイントについて】2部構成で講演を行いました。
「第55回九州人工透析研究会総会」で発表を行いました 2024.03.11 2023年11月26日(日)別府国際コンベンションセンターで開催されました 「第55回九州人工透析研究会総会」であけぼのクリニックの勝山看護師長が 「有床診療所で COVID-19 患者の維持透析を継続するための感染対策」について発表を行いました。
「第26回日本腎不全看護学会学術集会・総会」でポスターの掲載を行いました 2024.03.05 2023年11月18日(土)~19日(日)仙台市中小企業活性化センター、 TKPガーデンシティ仙台で開催されました 第26回日本腎不全看護学会学術集会・総会であけぼのクリニックの勝山看護師長が 「末梢動脈疾患を早期発見する取り組み」についてポスターの掲載を行いました。
「第4回九州CKD看護研究会」で講演を行いました 2024.02.26 2023年9月17日(日)九州大学医学部百年講堂で開催されました 第4回九州CKD看護研究会であけぼのクリニックの勝山看護師長が 『腎不全看護における危機管理~災害から私たちが学んだこと~』をテーマにしたワークショップで 「Covid-19クラスター対応での学び」について講演を行いました。
「第27回 日本病態栄養学会年次学術集会」で発表を行いました 2024.02.19 2024年1月26日(金)~28日(日)に国立京都国際会館で開催されました 「第27回 日本病態栄養学会年次学術集会」で あけぼのクリニックの北岡主任管理栄養士が演題「慢性腎臓病に対する教育入院の検討」 あけぼのクリニックの津川管理栄養士が 演題「嚥下調整食(学会分類)提供の難しさについて」それぞれ発表を行いました。