この度、白藤苑で発生致しました新型コロナウイルス感染クラスターでは、多大なるご心配と
ご迷惑をお掛けしており、心よりお詫び申し上げます。
1月3日17:00現在の状況は以下の通りです。
発生状況:陽性者83名
内訳 ご利用者:白藤苑入所者 50名 外来透析患者 9名
職 員 :24名(委託業者職員1名を含む)
続報4でお知らせ致しました後、健康観察期間中に、外来透析患者1名 職員3名の感染が確認されました。
白藤苑に入所者されていた方で、搬送先の医療機関で本日男性2名、女性2名がご逝去されました。
職員一同を代表し、謹んでお悔やみ申し上げます。
白藤苑入所・透析室では、熊本県・熊本市・厚生労働省災害派遣医療チーム(DMAT)、
国立感染症研究所の専門家のご指導を受け徹底した感染対策を講じて、入所者ケア及び
透析治療を継続しております。
外来診療は再開に向けて全職員一丸となって対応しておりますので、決定次第お知らせ申し上げます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
電話での診療、インターネットでのオンライン診療には対応していますので、
当院の受付窓口096-358-7211までご連絡頂ければご案内申し上げます。
ご不明な点がありましたら受付窓口までお問合せ頂ければ幸いです。
地域の皆様、関係機関の皆様方には多大なるご心配とご迷惑をお掛けしておりますが、
職員一同、一日も早い通常運営に向けて最大限の努力を行っておりますので、
ご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
令和3年1月3日
医療法人社団 松下会
理事長 松下和孝